部屋にいる時はパソコンの椅子の上
営業の移動も車の運転席・・(^^;)
最近座ってばかりの日常で、動いて
いるのは脳と上半身だけになってる
気がする・・・(;^ω^)
少しは下半身を動かそうと、近所の
別所沼公園を散歩してきました♪
少しだけメタセコイアの紅葉を期待
してたけど、まだ4分かなぁ(^^;)

ここはラクチョウ(沼杉)500本と
メタセコイア(曙杉)300本が沼の
周りを紅葉で染めてくれます♪

銀杏が色付いていたので
黄色が眩しかった(^^♪

メタセコイアを見上げ、銀杏の落ち葉を
足の裏でサクサク感じると、歩く意思が
なくても足が進むものですねぇ(^^♪

☆

歩く先の方に紅い葉がチラっと見えて
散歩から小走りになっちゃった(^^;)
モミジも発見デス!(^^)!

今週は営業で横浜や町田、相模原を
周ってきたけど、どこへ行っても
目に入るのは落ち葉だらけ(・_・;)
紅葉も見てないのに変なの・・って
思いながら営業活動してました。
今年の異常に暑い夏や台風の塩害が
原因なのかな・・・?
来年の夏は普通の夏に戻り、今年の
冬も平年並みの冬であって欲しい。
そんな事を考えながら散歩を終えた
小太郎でした(^^)/
いつもありがとうございます(@^^)/~~~
噴水が凍らないくらいの冬で
ありますように・・(^_^;)

[ 2018/11/24 02:25 ]
日記 |
TB(-) |
CM(2)
今年はホント色付きが遅いですよね〜(ーー;
もう11月も終わりそうなのに・・・
今年の紅葉はほぼ諦めてます(^_^;)
身近に良いのを見つけたら
ラッキーですね(^^♪
コメントの投稿