ブログ開設13年、よく続いたなぁと
振り返るこの頃です(^_^;)
コロナの影響でなかなか自由に行動や
撮影にも行けず、更新するにもネタが
ないありさまです(;^ω^)
なので少しブログをお休みして鋭気を
整えようと決意しました(^'^)
また復活するまでブログはこのままに
して、ランキングのバナーは外して
おきます。
お休みが長くなるか短いかはコロナの
状況次第ですけどね。
長年お付き合いして下さった皆様には
本当にありがとうございました(^'^)
また復活した際はお声がけしますので
宜しくお願いします(^^♪
では、お身体にはくれぐれ気をつけて
またいつの日か(^^)/
[ 2022/03/12 00:01 ]
日記 |
TB(-) |
CM(7)
日曜日は部屋に引きこもろうと
決めてかれこれ1ヶ月・・・。
誰かとすれ違わないように注意
しながら近くの宝幢寺まで梅の
様子を見に行ってきました♪
まだぽつぽつとしか咲いてない
白梅だったけどカメラを持って
歩くのは嬉しいものです(^^♪

☆

境内に居た数人の方々は適度に
距離を保って歩いたり止まって
梅を眺めたりしてる(^'^)
だから私も邪魔にならないよう
撮っては移動~・・です(^^;)

まだまだ蕾の方が多かったけど
それは後日のお楽しみ(^^♪

少しでも梅が開花すれば現れる
メジロもこの日は見かけなくて
残念でした(^_^;)
代わりにお寺の主を見ていたら
大あくびした後・・(^_^;)

こっち向いてべ~ってされた(;^ω^)

オリンピックも時差が1時間の
北京だから引き籠っても日中は
テレビ観戦で退屈しない。
だけど陽の光を浴びながら外へ
出て写真を撮る方が気分転換に
なりそうです(^'^)
好きな時に好きな場所へ自由に
行けるようになる日が来る事を
願っている小太郎でした(^^)/
いつもありがとうございます(@^^)/~~
蕾だらけの中、紅梅は1輪だけ
開花してました(^'^)

[ 2022/02/13 14:38 ]
日記 |
TB(-) |
CM(2)
何もないだろうと、期待する事もなく
公園を歩いてみた成人の日(^_^;)
すると2本の梅の木にちょびっとだけ
開花している梅を見つけました♪

☆

ネタが無くて部屋であれこれ
考えたけど、思い切って外へ
出てみて良かった(^^♪

まだ蕾の方が大部分だったけど
のんびり満開を待ちましょう。
なんていう気はミツバチ君には
なさそうですけどね(^_^;)

梅が咲いてミツバチがいるのならと
メジロを探していたところ・・。
モズが飛んできた、久しぶりです♪

モズに出会うのは何年ぶりだろう?
目のラインが可愛い(^'^)

部屋にこもってPCでネタを
探すより、近所のローカルな
情報は足を使った方がいい♪
咲いた梅にミツバチ、そして
モズが撮れたのはあてもなく
外へ出たからですね(^'^)
だけど成人の日から10日の
間に感染者がもの凄い勢いで
激増したし・・・(◎_◎;)
これでまた部屋にこもる事に
なるんだろうな・・・と思う
小太郎でした(;^ω^)
いつもありがとうございます(@^^)/~~
このたくさんの蕾の開花を見る
事が出来るかな?・・(^_^;)

[ 2022/01/19 19:47 ]
日記 |
TB(-) |
CM(2)